業務内容
・・・住宅他建築物の塗装全般(外装、内装)

当店の特徴
①正しい現場調査・・・現状の正確な把握とこれに対応する工法や材料の選定を東京都塗装業協同組合認定 塗装診断士が適正に行いお客様に提示いたします。
②高品質な工事・・・大手ゼネコンなど高いレベルを要求される工事もこなす経験豊富で高い技術の職人が工事を担当いたします。丁寧な仕事を心がけております。
③適正低価格でのご提供・・・当店では営業の拡大や多くの広告宣伝等を行っておりません。またお客様からの直接請負なので他店より低価格にて良質工事をご提供できます。
④各種工事に対応・・・当店では住宅等の外壁、屋根などの塗装はもちろん、内装塗装や鉄部分、木部分等あらゆる施設設備の塗装を承っております。
⑤工事完了後も瑕疵保証や1年目に状況のお伺い、アフターフォローも行います。

外壁塗装
before

after


塗替えによって綺麗に長持ち!

マンション設備(高架水槽)
before

after

ひどく錆び付いていた鉄部が見違えりました!

店舗室内壁面塗装
before

after

店内が明るくなりました!

その他、シャッター等の鉄部、駐車場のライン塗装等、設備塗装も承ります
after


住宅外壁塗装 〜工事の流れ
after

①まずはお客様のご意見、ご要望(材料、配色等)をお伺いします。
塗替え部分の面積等を測り積算してお見積り金額をお客様にご提示いたします。
配色等はエスケー化研のカラーシュミレーション等もご利用下さい。
エスケー化研カラーシュミレーションページ www.sk-kaken.co.jp/simulation/
②工事請負契約
お客様との合意により請負契約を結びます。また、工事日程の確認をいたします。
また、着工前に近隣の方々へお知らせ、ご挨拶に伺います。
③着工
いよいよ工事開始です。工事日数は内容によりますが例えば一般的な一戸建て住宅壁鉄部の場合、大きさによりますが7〜21日間位が目安となります。

(戸建外壁面塗装の場合)
①足場の架設
②高圧洗浄機での水洗い
③ひび割れ等の補修、下地調整
④シーラーやフィーラー等下塗り

⑤上塗り1回目塗装
(ここから仕上材料の塗装です。特にここからの使用材により耐年数が変わってきます。

⑥上塗り2回目

⑦仕上がりです。この後、当店とお客様に検査していただき手直し等をおこないます。
⑧足場を解体し片付け清掃等を行い、工事完了の報告確認、瑕疵保証契約、引き渡しとなります。